迷った時・決められない時のスピリチュアル的な意味は?行くか行かないかの決め方も

迷った時・決められない時のスピリチュアル的な意味を知っていますか?この記事では、迷った時・決められない時のスピリチュアル的な意味や、<行くか行かないか・仕事を辞めるか>など状況別のスピリチュアル的な意味を解説します。迷った時・決められない時の対処法・選択法も紹介するので参考にしてください。

専門家監修 |スピリチュアルカウンセラー 神乃レイラ

公式HP Instagram
スピリチュアル/心理学/コーチング
個人鑑定、株式会社ココナラ ココナラ認定占い師として活躍中。多次元の存在とコンタクト(チャネリング)。...

公式HP Instagram
スピリチュアル/心理学/コーチング
個人鑑定、株式会社ココナラ ココナラ認定占い師として活躍中。多次元の存在とコンタクト(チャネリング)。波動エネルギーをわかりやすく解説。軽い波動へ移行の仕方・思考を現実化させるための引き寄せの伝授を得意とする。
保有資格:メンタルケアカウンセラー
ペットロス療法士
コーチングプロフェッショナル

目次

  1. 迷った時・決められない時のスピリチュアル的な意味は?
  2. ①人生のターニングポイントの前兆
  3. ②自分の望みと向き合うタイミング
  4. ③魂が成長するサイン
  5. ④潜在意識の中にある答えがまだ表面化していない
  6. ⑤迷うのは今後の人生において必要なこと
  7. 【状況別】迷った時・決められない時のスピリチュアル的な意味は?
  8. 行くか行かないか迷った時・決められない時
  9. 仕事を辞めるか迷った時・決められない時
  10. 迷った時・決められない時のスピリチュアル的な対処法は?
  11. ①迷っている自分を受け入れる
  12. ②損得勘定無しで自分が最も求めるものを選ぶ
  13. ③占い師やスピリチュアルの先生に相談する
  14. 迷った時・決められない時はやめるべき?やるべき?決め方の基準3選
  15. ①好きか・嫌いか
  16. ②やりたいことか・するべきことか
  17. ③気持ちが乗るか・乗らないか

迷った時・決められない時のスピリチュアル的な意味は?

人生において、選択に迷うことは多々あります。行くか行かないか、やるかやらないかなど、簡単に答えが見つかる時もあればなかなか決められない時もありますよね。今回は迷いがある時や決められない時はスピリチュアル的にどのような意味を持つのか見ていきましょう。

神乃レイラ

意識体になれば「もしも...」などと選択含め何に対しても迷いはなくなるのですが、私たちは今、体を持っています。体は一つです。体を持っている限り、選択に迷う場面がとても多く出てきますよね。

①人生のターニングポイントの前兆

迷った時や決められない時は、スピリチュアル的に人生におけるターニングポイントの前兆が訪れることを示唆しています。この選択によって今後の人生が違うものになる可能性があるため、潜在意識がアラートを発しているのです。

②自分の望みと向き合うタイミング

答えがなかなか見つからない時は、自分の素直な声をうまく聞き取れず、自分の望みと向き合えていない可能性があります。損得勘定や周囲の声が邪魔をしていませんか?決断するのは自分なので、自分の望みや今後の人生を考えてしっかりと向き合ってみてください。

③魂が成長するサイン

悩みや迷いがあるのは、自分の魂が成長するサインとも読み取れます。困難を乗り越えた先に成長があるので、いま起こっている悩みはあなたにとって必要な出来事であるとの考え方です。苦しい場面もありますが、魂が成長している証だと前向きに捉えこの状況を糧にしましょう。

④潜在意識の中にある答えがまだ表面化していない

考えても答えが出ず迷ってしまう場合は、潜在意識の中にある答えがまだ表に出てきていない可能性があります。直感的には答えが見つかっているけど何故か迷いが出て選択できない時は、スピリチュアル的には潜在意識の中に何かしらの否定材料があると考えられます。

⑤迷うのは今後の人生において必要なこと

迷った時や決められない時は決断力のない自分に自信を失ってしまいそうですが、人生においては必要な状況です。人生は選択の繰り返しなので、簡単に答えが見つかることもあればなかなか答えが見つからないこともあります。

大切なのは迷いに向き合って、自分が後悔しない選択を選び取ることなのです。

神乃レイラ

迷うことは悪くありません。迷うことは、自分自身と内観し、自分自身と向き合うチャンスです。

【状況別】迷った時・決められない時のスピリチュアル的な意味は?

迷った時や決められない時は具体的にどのようなシチュエーションで起るのでしょうか。ここでは、よくある状況を2つ紹介します。

行くか行かないか迷った時・決められない時

関連する記事