お祓いが逆効果になることも?理由・ケースや効果を得るためのポイントを解説
お祓いが逆効果になるケースがあることを知っていましたか? この記事では、お祓いが逆効果になるケースを5つ紹介します。お祓いの効果を得るためのポイントやお祓いを受けた方がいい人の特徴・おすすめの神社を紹介するので参考にしてください。
目次
お祓いが逆効果になることも?そのケースは?
厄年のときにお祓いに行ったことがある人も多いですよね。悪いことが続くような場合は、お祓いで運勢を変えたいこともあるでしょう。ですが、せっかくのお祓いも逆効果となってしまうこともあります。ここでは、どうしてお祓いが逆効果となるのか具体的に紹介します。
北の隠れ魔女ゆうこ
お祓いは、日本古来の宗教である神道の儀式で、罪や穢れ、災厄などを取り払うものです。「不浄のものを清浄に、不完全なものを完全に、不良なものを善良にすること」で理想の状態にできるものです。ただし、逆効果になる場合もあるので、今回の記事も参考にしてくださいね。
①様々な場所に厄払いに行く
複数の神社で厄払いを受けると、お祓いが逆効果になりやすいです。複数の場所でお祓いをお願いするのは、それぞれの神様を信用していないこととなり、繰り返していると神様からの加護を受けられなくなります。
北の隠れ魔女ゆうこ
困った時だけ神様に頼ろうとすると、どこに行けばいいのか分からずに色々な場所に行って意味のないことをしてる場合があります。
そういう時にだけ頼ろうとするのではなく、普段から日常的に神様に感謝の気持ちをお伝えすること、氏神さまに参拝することなどを心がけましょうね。
②お祓いに過度の期待を持っている人
お祓いに行きさえすれば必ず悪いことが起こらなくなるなど、過度の期待を持っている人もお祓いが逆効果となりやすいでしょう。お祓いは穢れや厄を祓ってもらうためのお祈りですが、その後を良くするためには自分でも努力することも大切です。
また、お祓いは補助的なもので、すぐには効果が感じられないこともあります。「穢れを祓ったからと良いことがすぐに起こるはず」と期待しすぎると、効果を受け取ることができずに逆効果となってしまいますよ。
③祈祷代のみを納めるケース
神社によっては、お祓いの祈祷代として金額が定められていることも多いですよね。しかし、祈祷代を納めるだけではお祓いが逆効果となるケースもあります。
祈祷代は、祈祷を行なってくれた神社や神職に対するお礼です。力を貸してくれる神様にも、感謝を込めたお酒やお米などのお供え物も用意するといいでしょう。家に余っているものではなく、新しく購入したものや家で採れた野菜などをお供物としてくださいね。
④凶方位でお祓いを受けたケース
お祓いを受ける神社が、自宅からどの方角にあるのかを気にすることはあまりありませんよね。しかし、凶方位にある神社でお祓いを受けてしまうと、お祓いが逆効果となってしまうケースもあるようです。
凶方位や良い方位は九星気学で調べられるので、確認してから神社を決めるといいでしょう。また、日付や時間でも方位は変わります。行きたい神社が決まっているのなら、良い方位になる日時まで待ってから行ってみてくださいね。
⑤信仰が異なるケース
自らの信仰とは異なる宗教でのお祓いは、逆効果となりやすいケースです。お祓いなどの祈りは、自分の信仰と一致するところで受けるようにしましょう。異なった宗教でのお祓いは、気持ちの上でも違和感を感じさせやすいです。
しかし、自分がどの宗教に属しているのか分からない人も多いですよね。そんなときは、家族や先祖の信仰に沿ってお祓いを受けましょう。また、実家に仏壇があるのなら宗派のお寺で、神棚があるのならお札の神社でのお祓いをお願いしてください。
お祓いを受けるときのポイント・ルールは?
お祓いを受けるときは、守るべきポイントやルールがあります。ルールを守っていないと、せっかくのお祓いが逆効果となってしまいがちです。詳しく解説するので、お祓いが逆効果とならないよう受ける前に確認しておきましょう。
準備物を把握しておく
初めてお祓いを受けるときは、何か準備が必要なのか、何を持っていけばいいのか悩みますよね。お祓いを受けるときは、以下の3点の準備をしておきましょう。
- 初穂料
- のし袋もしくは白の封筒
- スーツなどの失礼のない服装
初穂料とは、神様へのお供え物としてのお金のこと。祈祷代として金額が定められていることが多いので、確認しておきましょう。また、失礼とならないよう初穂料はのし袋か白の封筒に入れてください。お祓いが逆効果にならないよう、お供え物も持って行くのがおすすめです。
服装に厳しい決まりはありませんが、失礼のないよう整った装いで行きましょう。デニム生地やダメージ素材に加え、派手すぎる格好もおすすめしません。シャツやスラックスなど、ある程度フォーマルな格好を意識してくださいね。
先に手水舎で心身を清める
神社に到着したら、まずは手水舎で心身を清めましょう。心身を清めながら心も落ち着けることで、お祓いが逆効果になるのを防ぐことにも繋がります。実際の清め方の手順をひとつずつ確認しましょう。
1.右手で柄杓を持ち、左手を洗います。
2.柄杓を左手に持ち替え、右手も洗ってください。
3.再び右手に柄杓を持ち、左手に水を溜めて、音を立てないよう口をすすぎます。
4.すすいだ水は、左手で口元を隠しながら出しましょう。
5.再度、左手を洗います。
6.柄杓に水を汲んだまま縦にし、柄杓の柄を洗ってください。
7.最後に柄杓は伏せた状態で戻しましょう。
近年は、感染症予防などで柄杓が置いていない神社も多いです。その場合は、手水舎の流水で同じように心身を清めてください。また、口をすすぐのは動作のみで実際に行わなくても逆効果にはならないと言われています。
お祓いの流れを把握しておく
お祓いの最中に戸惑わないように、お祓いの流れもあらかじめ把握しておきましょう。流れを間違ってしまい、お祓いが逆効果とならないように気をつけてくださいね。具体的な流れは以下の通りです。
1.社務所などでお祓いの受付をしましょう。巫女や神職の案内を待ち、拝殿へと入ります。
2.最初に、修祓(しゅばつ)で穢れを払います。
3.神様への挨拶として斎主一拝(さいしゅいっぱい)を行います。
4.神主による献饌(けんせん)で神様へお供えをします。
5.祝詞奏上が行われます。頭を下げてお祈りしましょう。
6.玉串奉奠(たまぐしほうてん)にて、参列者が玉串を捧げます。
7.神主がお供えをお下げする撤饌(てっせん)を行います。
8.再度、斎主一拝として神主が神様へ挨拶を行います。
お祓いが始まると、まずは修祓と呼ばれる清めの儀式が行われます。神主が祝詞と大麻で参列者の穢れを祓ってくれるので、清められるよう念じながら頭を下げて待ってください。修祓が終わったら神様への挨拶の斎主一拝が行われるので、一緒に深く一礼しましょう。
続いて神主がお供えを行なうので、参列者はそのまま待機します。その後、祝詞奏上が始まります。神主がお祓いの内容や参列者の名前を奏上するので、頭を下げて一緒にお祈りしてください。祝詞奏上が終わったら、玉串奉奠です。
玉串を神主から手渡されるので、右手で枝の根本を持ち、左の手の平に乗せるようにして持ちましょう。神前の机の前まで進んだら軽く一礼して、玉串を時計回りに回し、枝を神様へと向けます。祈りつつ玉串を机の上に乗せ、二礼二拍手一礼をし、席へと戻りましょう。
撤饌にてお供え物が下げられたら、再度斎主一拝が行われます。深く一礼して神様への感謝と挨拶を行なって、お祓いは完了です。手順は多いですが神主からの指示もあるので「逆効果になるかも」と怯えずに、穏やかな気持ちでお祓いを受けてくださいね。
お祓いを受けた方がいい人の特徴は?
「最近運勢が悪い気がするけど、お祓いを受けるべき?」と悩んでいる人も多いでしょう。対人関係や金銭関係のトラブルなどの不運が続くのは、お祓いを受けた方がいい人の特徴です。
- ケガや病気が多い
- 原因不明の体調不良がある
- 不運なことが続いている
- 考え方がネガティブになっている
- 部屋を片付ける気力が出ない
- 厄年を迎える、迎えた
- 車を購入した、購入予定
- 引越し予定、新築の建築予定
ケガ・病気が多かったり体調不良が続いたりすることも、お祓いを受けた方がいい人の特徴です。また、お祓いを受けた方がいい人の特徴として、新居への引越しも挙げられます。これまでの生活で溜まった穢れを祓って、きれいな状態で新しい生活を始めましょう。
お祓いを受けた方がいい人の特徴について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
【東日本】お祓いを受けるのにおすすめの最強神社を紹介!
お祓いが逆効果にならないためのお祓いのポイントや、お祓いを受けた方がいい人の特徴については分かりました。しかし、どこの神社でお祓いを受ければいいのでしょうか。ここでは、東日本にあるお祓いを受けるのにおすすめの最強神社を紹介します。
①櫻木神社
櫻木神社は、1200年ほどの歴史を持つ神社です。藤原鎌足の子孫の藤原嗣良が、美しい桜の大木に倉稲魂命(うかのみたまのみこと)を祀ったことから始まったと言われており、現在も桜の名所として愛されています。
災いを除けるとされる病魔除けのお守りや、厄災落としの厄玉などでも知られており、厄除け神社としても人気です。厄除けだけでなく、八方災難除のお祓いも行なっているため、お祓いを受けるのにおすすめの神社ですよ。
電話番号 | 04-7121-0001 |
---|---|
住所 | 千葉県野田市桜台210 |
公式HP | https://sakuragi-gokito.net/ |
営業時間 | 9時30分〜16時30分 |
②赤坂氷川神社
赤坂氷川神社は、951年に始まったと伝えられる神社です。現在の社殿は徳川吉宗によって建立されたもので、東京都の有形文化財としても指定されています。
赤坂氷川神社で祀られている神様は、素盞嗚尊(すさのおのみこと)、奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむぢのみこと)で、強く荒々しい厄除けの御利益があると古くから伝えられています。また、縁結びや商売繁昌など御利益もある神社です。
電話番号 | 03-3583-1935 |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂6-10-12 |
公式HP | https://www.akasakahikawa.or.jp/ |
営業時間 | 9時〜17時 |
③根津神社
根津神社は、日本武尊が創祀したと伝えられている、古くからある神社です。本殿・拝殿などの7つの社殿は1706年から現存しており、国の重要文化財に指定されているほどの歴史を持っています。
防災防疫の神様の須佐之男命(すさのおのみこと)の御神徳により、災難除け・厄除けの御利益があります。お祓いを受けて厄除けを祈りたい人におすすめです。
電話番号 | 03‐3822-0753 |
---|---|
住所 | 東京都文京区根津1-28-9 |
公式HP | https://nedujinja.or.jp/ |
営業時間 | 6時〜17時(月毎に変動あり) |
④白山神社
伊豆山神社内の
— KTR (@ktr666n) January 4, 2021
究極のパワースポット、
白山神社の巨石群… pic.twitter.com/WMyLopcfpW
白山神社は、伊豆山神社の摂末社の一社です。疫病流行のとき、白山神社の鎮座地に夏にもかかわらず一晩にして病を治す雪が降り積もったとの伝説があり、病気平癒・厄難消除の加護があるとして知られています。
本社である伊豆山神社でお祓いを受けられるので、体調面での穢れを清めたい方は参拝するといいでしょう。また、遠方のため神社まで行けない人は、郵送でのお祓いもお願いできますよ。
電話番号 | 0557-80-3164 |
---|---|
住所 | 静岡県熱海市伊豆山708-1 |
公式HP | https://izusanjinjya.jp/free/map5 |
営業時間 | 9時〜16時 |
⑤寒川神社
寒川神社は、全国で唯一八方除の加護を持つ神社です。あらゆる厄災から守る御神徳があるとされているので、不運が続くときだけでなく、将来の不安などを軽くするためのお祓いを受けることもできますよ。
電話番号 | 0467-75-0004 |
---|---|
住所 | 神奈川県高座郡寒川町宮山3916 |
公式HP | https://samukawajinjya.jp/ |
営業時間 | 6時〜日没まで(受付:8時~17時) |
【西日本】お祓いを受けるのにおすすめの最強神社を紹介!
ここでは、西日本にあるお祓いを受けるのにおすすめの最強神社を紹介します。お祓いを受けに行くときは、逆効果にならないようルールを再確認してから参拝してくださいね。
①石清水八幡宮
石清水八幡宮は、伊勢神宮と共に二所宗廟とも呼ばれるほどの由緒を持つ神社です。国家鎮護、厄除開運、必勝の神社として非常に有名で、特に厄除け神社として篤く信仰されています。不運が続くときや厄年のお祓いを受けるのにおすすめです。
電話番号 | 075-981-3001 |
---|---|
住所 | 京都府八幡市八幡高坊30 |
公式HP | https://iwashimizu.or.jp/ |
営業時間 | 6時30分〜18時(受付:9時〜16時) |
②日吉大社
日吉大社は、全国約3,800社の日吉・日枝・山王神社の総本宮です。境内には約40の社があり、神々を日吉大神と称してお祀りしています。
平安京の時代より都の鬼門の方角を守護してきたことから、方除けの神社と呼ばれ、厄除け神社として信仰されています。家の引越しや旅行に行くときなど、方位除けのお祓いを受けたいときに参拝したい神社です。
電話番号 | 077-578-0009 |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市坂本5-1-1 |
公式HP | https://hiyoshitaisha.jp/ |
営業時間 | 9時〜16時30分 |
③高鴨神社
高鴨神社は、弥生時代より続く加茂社の総本宮です。主祭神の迦毛之大御神(かものおおみかみ)は、死んだ神をも蘇らせるほどの強さを持つことから、病気平癒や大祓いなどに強い加護があるとされています。
また、高鴨神社は鉱脈の上に鎮座しており、神様の気が多く巡っています。心身を清めてパワーを受け取ることもできるので、お祓いを受けるだけでなく神域も巡るといいでしょう。
電話番号 | 0745-66-0609 |
---|---|
住所 | 奈良県御所市鴨神1110 |
公式HP | https://takakamo.or.jp/ |
営業時間 | 8時〜17時(受付:9時〜15時) |
④志賀海神社
志賀海神社は、伊邪那岐命の禊祓によって生まれた綿津見三神を主祭神として祀っている神社です。綿津見三神は海の神様ですが、禊祓の神として不浄や災厄を祓い清める力があります。
また、潮の満ち引きから人の生死も司っており、災厄祓除や病気平癒の加護があるとされています。厄年だけでなく、体調面のトラブルを抱えているときのお祓いにもおすすめです。
電話番号 | 092-603-6501 |
---|---|
住所 | 福岡市東区志賀島877 |
公式HP | https://sakuragi-gokito.net/ |
営業時間 | 6時〜17時30分(受付:9時〜17時) |
⑤八坂神社
八坂神社は、全国の八坂神社や祇園信仰神社の総本社です。本殿が国宝に指定されているほか、摂社や末社などを含めた多くの社殿も重要文化財になっているなど、由緒ある長い歴史を持っています。
厄除けなどの御利益のある本殿だけでなく、他の御利益がある複数の摂末社があるので、参拝すれば神様の力をお借りできるでしょう。病気平癒や災難除など、悩みに合わせたお祓いも受けられますよ。
電話番号 | 075-561-6155 |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区祇園町北側625 |
公式HP | https://www.yasaka-jinja.or.jp/ |
営業時間 | 24時間(受付:9時〜17時) |
お祓いが逆効果になるケースを知ろう
この記事では、お祓いが逆効果になるケースについて詳しく紹介しました。お祓いには作法があるので、あらかじめポイントを把握して、正しくお祓いの効果を受けられるようにしましょう。お祓いを受けるのにおすすめの神社についても、ぜひ参考にしてくださいね。
公式HP ブログ X Instagram
占い師/ヒーラー/スピリチュアルセラピスト
生まれながらの直感と霊感で占いを通してお客様に必要なメッセージを届け、心を癒やしながら悩みを希望に変え、...
公式HP ブログ X Instagram
占い師/ヒーラー/スピリチュアルセラピスト
生まれながらの直感と霊感で占いを通してお客様に必要なメッセージを届け、心を癒やしながら悩みを希望に変え、未来の幸せへと繋げていく「魔女の占い」で活動中。 精神科医療専門職として精神医学や心理学などを学び、心の病と向き合ってきた23年間の経験と、生まれながらのスピリチュアルな霊的経験から得たものを合わせた鑑定やカウンセリング、セラピーが人気。また、カラーセラピスト、パーソナルカラーアナリスト、エステティシャンとして、色や美の側面からも女性をサポートしている。