肩が重いスピリチュアル的意味!霊の影響?左右別や肩こり/神社など状況別

肩が重いのにはスピリチュアル的な意味があるのを知っていましたか?この記事では、肩が重いスピリチュアル的な意味を、<右肩・左肩>など左右別、<神社参拝後・首と肩>など状況別に解説します。肩が重い時のスピリチュアル的な対処法も紹介するので参考にしてください。

専門家監修 |占い師 金沢・加賀百万石の占い師 星影月子

公式HP ブログ X YouTube
霊視鑑定士/よろず占い霊視鑑定所代表
対面・遠隔5000人以上の鑑定実績を持ち、2023年週刊女性に「人生を導くアドバイザー」として紹介されました。...

公式HP ブログ X YouTube
霊視鑑定士/よろず占い霊視鑑定所代表
対面・遠隔5000人以上の鑑定実績を持ち、2023年週刊女性に「人生を導くアドバイザー」として紹介されました。 幼いころ不思議な霊力に目覚め、地域の人々の相談ごとや遠隔でのヒーリングなどを通じ、 金沢から全国へ愛と希望をお届けしています。 得意分野: 親子関係 人間関係 夫婦関係 道ならぬ恋 復縁 縁結び 金運上昇

目次

  1. 肩が重いスピリチュアル的な意味・原因は?
  2. ①チャクラが乱れている
  3. ②霊に取り憑かれている
  4. ③神経質な性格
  5. ④アセンションによる症状
  6. ⑤責任感が強すぎる
  7. 状況によって意味が決まる
  8. 左肩が重いスピリチュアルメッセージは?
  9. 基本的な意味
  10. 左肩が痛いスピリチュアル的意味
  11. 右肩が重いスピリチュアルメッセージは?
  12. 基本的な意味
  13. 右肩が痛いスピリチュアル的意味
  14. 【状況別】肩が重いスピリチュアル的な意味は?
  15. 神社参拝後に肩が重いスピリチュアル的意味
  16. 首と肩が重いスピリチュアル的意味
  17. 肩こりのスピリチュアル的意味
  18. 両肩が重いスピリチュアル的意味
  19. 肩がだるいスピリチュアル的意味
  20. 肩が重くなる医学的原因は?
  21. ストレス
  22. 運動不足
  23. 体の冷え
  24. 加齢
  25. 肩が重い時のスピリチュアル的な対処法は?
  26. お祓い・除霊を受ける
  27. チャクラを整える
  28. 十分な休息を取る
  29. 塩風呂に入る
  30. 自分自身と向き合う

肩が重い原因がスピリチュアル的な意味なら、いくら医学的な対処法を試しても症状が改善することはありません。肩の重さに意味がある場合は、以下で紹介するスピリチュアル的に効果のある対処法を実践しましょう。

お祓い・除霊を受ける

肩が重いと感じるスピリチュアル的な暗示が霊障を意味するのであれば、できるだけ早くお祓いや除霊を受けて悪い霊や邪気を引き離しましょう

面倒くさがって放置してしまうと肩以外にも霊障が出て、運気にも悪影響を及ぼします。どこでお祓いを受ければよいのかわからない場合は、近くの神社で除霊や厄祓いの御祈祷を受けてください。

チャクラを整える

第5チャクラの流れの滞りが原因で肩の重さや肩こりが気になる時は、チャクラを整える方法を実践しましょう。滞ったチャクラの流れを活性化させる方法はいくつかありますので、以下で詳しく解説します。

第5チャクラを整える方法
  • 芸術による自己表現
  • 効果的なヨガのポーズ
  • アロマテラピー
  • 青系のパワーストーン
  • 腹式呼吸

まず芸術による自己表現ですが、これは踊る、歌う、絵を描くといった活動のことです。第5チャクラはエネルギーの放出がうまくできていないとバランスが乱れてしまうため、ポジティブな自己表現でエネルギーを放出するとよいでしょう。

ヨガを行う場合は第5チャクラに効果のあるポーズを意識してとりましょう。「おじぎのポーズ」「座位で行う前屈のポーズ」「ライオンのポーズ」が特に効果的です。のどや首周りを意識して、ブルーのイメージを浮かべながら行ってください。

アロマテラピーならラベンダー、カモミール、タイム、セージなどの呼吸器系や粘膜浄化に効果があるアロマオイルが、パワーストーンならターコイズ、ラピスラズリ、セレスタイト、アクアマリンなど、霊性の高い青系のストーンが第5チャクラに適しています。

手軽なものなら呼吸でチャクラを整える方法もおすすめです。のどと首周りを意識して青い色を想像しながら、エネルギーを体に取り込むイメージで深く息を吸います。そしてエネルギーを放出するようにゆっくりと吐き出します。これを何度か繰り返してください。

十分な休息を取る

肩が重いスピリチュアル的な意味がストレスや疲れの暗示である場合は、まず十分に休息を取りましょう。状況的に難しい場合は、せめて睡眠時間はしっかり確保するようにしてください。

疲れは肩の重さだけでなく、さまざまな体の不調の原因となるのであなどってはいけません。たまには自分を甘やかして、労わってあげる時間を作りましょう。

塩風呂に入る

塩には心身を浄めてくれる効果があるので、塩風呂に入る対処法も効果的です。とくに肩の重さに加えて心の淀みが気になる時は、天然塩を大さじ2、3杯ほど溶かした40℃前後の湯船にゆっくり10分ほどつかりましょう。

科学的にも塩風呂は保温効果を高める効果があり、冷えが気になる方にも適しています。アルコールに耐性があるなら、塩に加えて日本酒をコップ1杯湯船に入れて入浴する方法もおすすめです。血行がよくなる上に、高い浄化作用が期待できます。

自分自身と向き合う

頑張りすぎて自分が一体何のために頑張っているのかわからなくなっている状態なら、一度立ち止まって自分と向き合う時間を作ることも大切です。

関連する記事