【繭気属性】火属性の性格の特徴5選!診断や相性のいいパワースポット・仕事も
火属性の人にはどのような性格の特徴があるのでしょうか?この記事では、火属性の性格の特徴や相性のいいパワースポット・仕事を解説します。属性診断ツールや属性の計算方法、火属性におすすめのパワーストーンも紹介するので参考にしてください。
目次
- 火属性の性格の特徴5選!
- 行動力が高く情熱的
- 頼りにされるリーダータイプ
- 立ち直りが早いポジティブ思考
- 困っている人を放っておけない
- 感情の起伏が激しい
- あなたは何属性?属性診断!
- 自分の属性を知る方法は?
- ①生年月日を1桁になるまで足す
- ②血液型で決まった数字を足す
- ③属性ごとに決まった数字に当てはめる
- 火属性と相性がいい属性は?
- 相性がいい属性:火・地・空属性
- 相性が悪い属性:水・風属性
- 火属性の最強パワースポット・神社は?
- 鹿島神宮(茨城県)
- 八坂神社(京都府)
- 宝満宮竈門神社(福岡県)
- 火属性と相性が良いパワースポットは?
- 空属性・日光東照宮(栃木県)
- 空属性・吉備津神社(岡山県)
- 地属性・出雲大社(島根県)
- 地属性・北海道神宮(北海道)
- 火属性の人に向いている仕事は?
- ①経営者
- ②芸能人
- ③デザイナー
- ④営業職
- ⑤消防士
- 火属性の人におすすめのパワーストーンは?
- ①カーネリアン
- ③インカローズ
- ②ガーネット
- ④ルビー
- ⑤ローズクォーツ
- 火属性の神様は?
- 天照大御神(アマテラスオオミカミ)
- 建御雷神(タケミカヅチ)
美しいバラ色が美しいインカローズは別名「愛の石」ともいわれる、恋愛に関するあらゆる物事をよい方向へ促してくれる石です。特に女性がインカローズを身につければ女性らしさが増し、自分への愛情も増すといわれます。
やる気に溢れていても、何事も全力投球ゆえに疲れやすくもある火属性の女性の心をインカローズは優しく包み込んでくれます。自分自身が愛で満たされることにより、やがて周囲にも惜しみなく愛を分け与えられるようになるでしょう。
宝石として扱われる質の高いインカローズはロードクロサイトと呼ばれ、希少な石として人気があります。
②ガーネット
和名で「ざくろ石」と呼ばれるガーネットは深い赤色が魅力の美しい石で、西洋では古くから魔除けの効果がある石として重宝されてきた歴史があります。
パワーストーンとしてのガーネットはさまざまな能力を持ち、持ち主に忍耐強さをもたらして努力を実らせ、愛情面のサポートもしてくれます。他人に頼られやすい火属性の人にとっては、ガーネットの「断る力」を授けてくれる効果が特に役立つでしょう。
④ルビー
パワーストーンとしてのルビーは「勝利をもたらす石」と呼ばれており、持ち主をあらゆる危険や災難から守り、困難に打ち勝つ力を与えてくれるといわれます。不滅の炎を象徴する燃えるような赤色が美しい、火属性ととても相性の良い石です。
ルビーは持ち主がこれまで得てきた経験を発揮できるように生命力や集中力を高めて、勝利や成功への後押しをしてくれるといいます。自信が欲しい時、勇気が欲しい時、創造性を高めたい時におすすめです。
⑤ローズクォーツ
恋愛に良い効果をもたらすパワーストーンとして人気のあるローズクォーツは火属性の石であり、火属性の人が身につければ心が癒され精神が安定し、周囲との調和がもたらされるといいます。
火属性の人は感情的になると周囲との調和が取れなくなり、ワンマンになりやすいという弱点がありますが、ローズクォーツは火属性の人ならではの性質を落ち着かせて、包み込むような優しさを与えてくれるのです。
火属性の神様は?
火属性にはどのような神様が属しているのでしょうか。最後に日本の八百万の神々の中で、火属性に属する神様について紹介します。
天照大御神(アマテラスオオミカミ)
火属性の神様の代表格である天照大御神は神々が住む高天原を統率する主神で、太陽神として生きとし生けるものに多くの恵みを与える、天皇の祖先とされている神様です。
公式HP Instagram
占い師/スピリチュアルセラピスト/縁結びヒーラー/ツインレイ鑑定師
不思議な導きからデビュー2年半で約5000件の鑑定歴を持っています。...
公式HP Instagram
占い師/スピリチュアルセラピスト/縁結びヒーラー/ツインレイ鑑定師
不思議な導きからデビュー2年半で約5000件の鑑定歴を持っています。某占いアプリにて新人部門ランキング1位に選ばれ、広告選抜からananに3回掲載。所属中の電話占いサイト恋愛部門おすすめ1位になった実績もあります。癒しとポジティブな未来を描き叶える幸運メソッドを心から寄り添いお伝えしています。