盛り塩は危ない・やめたほうがいい?NG行動を取ると逆効果に?正しいやり方を紹介

盛り塩は危険・やめたほうがいいと言われているのを知っていましたか?この記事では、盛り塩が危険・やめたほうがいいと言われる理由やNG行動・場所について解説します。盛り塩の正しいやり方や他の運気UPの習慣も紹介するので参考にしてください。

専門家監修 |スピリチュアルカウンセラー ヒーラー育成講師 野村香織

公式HP ブログ Instagram YouTube
ヒーラー育成講師
過去の深く傷つく出来事がきっかけで14年間鬱病を患い精神科通いの日々を送っていたが、レムリアン・ヒーリング...

公式HP ブログ Instagram YouTube
ヒーラー育成講師
過去の深く傷つく出来事がきっかけで14年間鬱病を患い精神科通いの日々を送っていたが、レムリアン・ヒーリング®︎との出会いで人生が一変。 親しみやすいブログは読むだけで癒されると人気になり月間2万アクセス超となる。 丁寧で親身なセッションや講座が定評で、受けることで人生がポジティブに変わる人が続出している。 現在は人を癒す使命がある方の眠っている能力を開花させ、使命を全うして豊かで幸せになっていただくことをモットーにセッション・講座を提供している。
保有資格:レムリアン・ヒーリング®️認定ティーチャー現代霊気ヒーリング協会公認 マスター(師範)

目次

  1. 盛り塩とは?
  2. 得られる効果
  3. 盛り塩が危ない・やめたほうがいいと言われる理由は?
  4. 正しい方法で行わないと逆効果になる
  5. 定期的に盛り塩を交換しないと邪気を引き寄せてしまう
  6. 意味・効果がない人もいる
  7. 盛り塩を行う際のNG行動は?
  8. 長期間放置して交換しない
  9. 盛り塩に使った塩を再利用する
  10. 丑三つ時に盛り塩を作る
  11. 人工的なものが含まれた塩を使う
  12. 塩をたくさん盛る
  13. 盛り塩を何個も置く
  14. 盛り塩を置いてはNGな場所は?
  15. 散らかっている・汚い場所
  16. 鬼門・裏鬼門を結ぶ線上
  17. 枕元
  18. 盛り塩の正しい作り方・ポイントは?
  19. 用意するもの
  20. 作り方
  21. 置くのにおすすめの場所
  22. 交換時の使用済みの盛り塩の捨て方
  23. 盛り塩以外の運気UPの方法・習慣は?
  24. こまめに掃除する
  25. 断捨離を心がける
  26. 目標や叶えたいことを言葉で発する

盛り塩の正しい作り方・ポイントは?

ここでは、盛り塩の正しい作り方とポイントについて解説します。正しい方法や注意点を守ることで、盛り塩の効果をさらに高められるでしょう。

用意するもの

まず始めに、盛り塩を作る時に用意するものをまとめます。

盛り塩を作る時に用意するもの
  • 粗塩
  • 塩固め器
  • へら
  • 小皿

盛り塩を作る時の塩は、粗塩を使ってくださいね。粗塩には大地のエネルギーが含まれており、盛り塩の効果を高めるとされています。食塩は精製されて自然のミネラル分が除去されているので、なるべく避けたほうがよいでしょう。

また塩固め器の形は、基本的に「円錐形」や「八角錐形」が使われます。これは、風水において先の尖った形に邪気払いや魔除けの効果があると考えられているためです。また「八」は日本でも古くから末広がりで縁起がよいとされ、運気アップに効果がありますよ。

盛り塩を置く小皿は、風水で浄化を意味する白を選ぶのがおすすめです。他にも黄色は運気を好転させる効果が、ピンクは恋愛運アップの効果があるので、自分に合った色を選んでくださいね。

作り方

ここでは、盛り塩の作り方を分かりやすくまとめます。

1.塩固め器に1/3ほど塩を入れて指で押さえる
2.さらに塩を追加してへらですり切る
3.皿を裏返して塩固め器に乗せる
4.ひっくり返してそっと塩固め器を外す

盛り塩はとても簡単に作れるので、ぜひ実践してくださいね。塩固め器を使うと、手軽に綺麗な形の盛り塩が作れます。

置くのにおすすめの場所

ここでは、盛り塩を置くのにおすすめの場所を紹介します。

盛り塩を置くのにおすすめの場所
  • 玄関
  • 台所
  • お風呂
  • トイレ
  • 子供部屋
  • 仕事場
  • 引越したばかりの家

盛り塩を置くのにおすすめの場所は、玄関です。人の出入りが多く外から運気が流れ込んでくる玄関には、悪い運気が入ってこないように盛り塩を置いてくださいね。玄関の盛り塩は家全体の運気アップにつながるので、盛り塩を始めるならまず玄関に置きましょう。

ただしマンションなど集合住宅の場合は、玄関の外に盛り塩を置くのは控えましょう。玄関外の廊下は共用スペースとなるため、風などで盛り塩が崩れると周囲に迷惑を掛ける場合がありますよ。

また風水において、台所とお風呂は相反する火と水の気が交わる場所。気の流れが不安定になって邪気が集まりやすいため、盛り塩を置いて気のバランスを整えてくださいね。

そしてトイレは、風水の考え方では家の中で最も邪気が溜まる場所だとされています。トイレ掃除をこまめにして盛り塩を置けば、邪気払いに効果がありますよ。ただし「トイレそのものが厄払いの場所である」という考え方もあり、トイレの盛り塩には賛否両論あるようです。

関連する記事