9月の誕生石はサファイア以外にある?守護石(星座石)や誕生日石も紹介

9月の誕生石はサファイア以外にあるのでしょうか?この記事では、9月のサファイア以外の誕生石についてやその意味や効果・どちらを選ぶべきかを解説します。9月の守護石(星座石)や誕生日石も紹介するので参考にしてください。

専門家監修 |スピリチュアルカウンセラー ヒーラー育成講師 野村香織

公式HP ブログ Instagram YouTube
ヒーラー育成講師
過去の深く傷つく出来事がきっかけで14年間鬱病を患い精神科通いの日々を送っていたが、レムリアン・ヒーリング...

公式HP ブログ Instagram YouTube
ヒーラー育成講師
過去の深く傷つく出来事がきっかけで14年間鬱病を患い精神科通いの日々を送っていたが、レムリアン・ヒーリング®︎との出会いで人生が一変。 親しみやすいブログは読むだけで癒されると人気になり月間2万アクセス超となる。 丁寧で親身なセッションや講座が定評で、受けることで人生がポジティブに変わる人が続出している。 現在は人を癒す使命がある方の眠っている能力を開花させ、使命を全うして豊かで幸せになっていただくことをモットーにセッション・講座を提供している。
保有資格:レムリアン・ヒーリング®️認定ティーチャー現代霊気ヒーリング協会公認 マスター(師範)

目次

  1. 9月の誕生石はサファイア以外にもある?
  2. 「クンツァイト」も9月の誕生石
  3. 9月の誕生石「サファイア」の意味や効果は?
  4. 意味:誠実・慈愛
  5. 効果
  6. 9月の誕生石「クンツァイト」の意味や効果は?
  7. 意味:無償の愛・純粋さ
  8. 効果
  9. 9月の誕生石はどちらを選ぶのがオススメ?
  10. 効果的にはどちらを選んでもOK
  11. 9月が誕生日の人の守護石(星座石)は?
  12. おとめ座の守護石①ラピスラズリ
  13. おとめ座の守護石②トパーズ
  14. おとめ座の守護石③アゲート
  15. てんびん座の守護石①ローズクォーツ
  16. てんびん座の守護石②アズライト
  17. てんびん座の守護石③ターコイズ
  18. 9月が誕生日の人の誕生日石は?

意味:無償の愛・純粋さ

9月の誕生石であるクンツァイトの意味は「無償の愛」「純粋さ」です。「愛の石」として有名で、淡い色合いから感じられる繊細なエネルギーを感じさせます。

クンツァイトは他人からの愛情を信じられるようになるという意味で、純粋さも兼ね備える石です。人を信じ、精神を安定させるという意味もあるため、精神的な癒しを望む人にも好まれています。

効果

クンツァイトの効果としては、まず恋愛に関する効果が挙げられます。身につけると相手への見返りを求めるなど破局に繋がる行動が無くなるため、好きな人とよい関係を築けるでしょう。また、人間関係が円滑になるため対人運も上昇します。

クンツァイトの効果
  • 好きな人とよい関係を築く
  • 対人関係を良好にする
  • メンタルを安定させる
  • トラウマを癒す

クンツァイトは純粋な信頼のエネルギーを向けてくれるパワーストーンなので、メンタルを安定させトラウマを癒す効果があります。特に恋愛のトラウマに効果があるので、失恋で苦しんでいる人はクンツァイトを身につけてみてください。

ヒーラー育成講師 野村香織

高貴な色である紫のクンツァイト。
紫は第7チャクラとも繋がるお色なので高次との繋がりもサポートしてくれます。
この石を身につけることで恋愛のトラウマなどもあなたのハイヤーセルフが助けてくれるでしょう。

9月の誕生石はどちらを選ぶのがオススメ?

9月の誕生石にはサファイア以外にクンツァイトもあることがわかりましたが、一体どちらを選んだらよいでしょうか。ここでは、9月のどの誕生石を選ぶかについて解説していきます。

効果的にはどちらを選んでもOK

基本的に9月の誕生石として、サファイアとクンツァイトはどちらを選んでも問題ありません。サファイアとクンツァイトはどちらも精神を安定させ、愛情を深くしてくれる効果があるため、どちらの石でも効果があります。

9月の誕生石を選ぶ基準としては、身につける際の色味に注目するとよいでしょう。サファイアの深い青か、クンツァイトの柔らかなピンクや紫のどちらが自分に合っているか、試してみてください。

9月が誕生日の人の守護石(星座石)は?

誕生石には月ごとのもの以外に、星座ごとの守護石があることを知っていますか?誕生石は1月から12月までの生まれた月ごとに割り振られています。一方の守護石は、誕生日にどの12星座が黄道にあったかによって決められているパワーストーンです。

9月生まれの人の星座はおとめ座とてんびん座が該当します。9月1日から9月22日が誕生日の人はおとめ座、9月23日から9月30日が誕生日の人がてんびん座です。ここでは星座ごとの守護石の代表をいくつか解説していきます。

おとめ座の守護石①ラピスラズリ

関連する記事