石上神宮のスピリチュアル的な歴史やご利益!不思議体験談や逸話も紹介

石上神宮のスピリチュアル的な歴史やご利益を知っていますか?この記事では、石上神宮のスピリチュアル的な歴史やご利益・不思議体験談を紹介します。石上神宮のパワースポットや参拝方法、お守り・アクセスも紹介するので参考にしてください。

目次

  1. 石上神宮とは?祀られている神様や歴史は?
  2. 石上神宮の歴史
  3. 祀られてる神様
  4. 石上神宮にまつわるスピリチュアルな逸話は?
  5. 日本最古の神宮
  6. 祀られている布都御魂剣について
  7. 百済からの献上品「七支刀」
  8. 石上神宮のスピリチュアル的なご利益5選!
  9. ①起死回生
  10. ②縁結び
  11. ③息災長寿・開運厄除
  12. ④百事成就
  13. 【体験談】石上神宮では不思議体験が起こる?
  14. ①参拝後に空から天使の梯子
  15. ②動画・写真に写る光の玉
  16. ③何度もピンチを逃れた
  17. 石上神宮の見所パワースポットは?
  18. ①楼門
  19. ②禁足地
  20. ③拝殿
  21. ④大鳥居
  22. ⑤ニワトリ(御神鶏)
  23. 石上神宮の参拝方法は?
  24. 石上神宮のお守りや授与品の種類と効果は?
  25. お守り
  26. ブレスレット
  27. 御朱印
  28. 石上神宮のアクセス

ツイていないと感じる人は、石上神宮で一生懸命に参拝するとスピリチュアルパワーで助けてもらえる可能性がありますよ。

石上神宮の見所パワースポットは?

スピリチュアルパワーが大きい石上神宮に参拝したい!という想いが強くなった人へ、ここでは石上神宮の見所パワースポットを解説します。5つの場所を紹介するので、参拝する時はぜひ訪れてスピリチュアルな雰囲気を感じ取ってください。

①楼門

石上神宮の楼門は、第96代後醍醐天皇の頃、文保2年(1318)に建立された重要文化財です。歴史の古さを感じると同時に、スピリチュアルな雰囲気を味わうことができるでしょう。拝殿へ向かうには、楼門を通る必要があります。

②禁足地

拝殿後方の石製瑞垣(みずがき)に囲われている部分が禁足地です。石上神宮のなかの神域内でも、最も神聖な場所として扱われています。厳かな雰囲気を感じ取れる場所なので、禁足地前で不思議なスピリチュアル体験をした人もいるようです。

③拝殿

各神社・神宮の拝殿のなかでも、石上神宮の拝殿は現存する最も古い国宝です。第72代白河天皇が寄進されたものと伝えられています。建築様式の区分で見ると、鎌倉時代初期に建立されたともいわれている拝殿です。

こちらも、スピリチュアルな雰囲気を感じ取れる場所。拝殿で参拝する時は、心を静めて神様に挨拶してください。

④大鳥居

石上神宮の参道の入り口に立つ大鳥居は、昭和3年に昭和天皇の御大典を記念して建立されました。檜で制作されており、高さ7m・柱の直径は76cmになる建築物です。横幅は一番長い部分で10mと圧倒的存在感を示しています。

大鳥居は神域と俗界の境界線を示すもの。一歩足を踏み入れると石上神宮の不思議なスピリチュアルパワーを感じるでしょう。

⑤ニワトリ(御神鶏)

関連する記事