5月の誕生石はエメラルド以外にある?守護石(星座石)や誕生日石も紹介

5月の誕生石はエメラルド以外にあるのでしょうか?この記事では、5月のエメラルド以外の誕生石についてやその意味や効果・どちらを選ぶべきかを解説します。5月の守護石(星座石)や誕生日石も紹介するので参考にしてください。

専門家監修 |スピリチュアルカウンセラー ヒーラー育成講師 野村香織

公式HP ブログ Instagram YouTube
ヒーラー育成講師
過去の深く傷つく出来事がきっかけで14年間鬱病を患い精神科通いの日々を送っていたが、レムリアン・ヒーリング...

公式HP ブログ Instagram YouTube
ヒーラー育成講師
過去の深く傷つく出来事がきっかけで14年間鬱病を患い精神科通いの日々を送っていたが、レムリアン・ヒーリング®︎との出会いで人生が一変。 親しみやすいブログは読むだけで癒されると人気になり月間2万アクセス超となる。 丁寧で親身なセッションや講座が定評で、受けることで人生がポジティブに変わる人が続出している。 現在は人を癒す使命がある方の眠っている能力を開花させ、使命を全うして豊かで幸せになっていただくことをモットーにセッション・講座を提供している。
保有資格:レムリアン・ヒーリング®️認定ティーチャー現代霊気ヒーリング協会公認 マスター(師範)

目次

  1. 5月の誕生石はエメラルド以外にもある?
  2. 「翡翠」も5月の誕生石
  3. 5月の誕生石「エメラルド」の意味や効果は?
  4. 意味:幸福・幸運
  5. 効果
  6. 5月の誕生石「翡翠」の意味や効果は?
  7. 意味:繁栄・長寿・幸福・安定
  8. 効果
  9. 5月の誕生石はどちらを選ぶのがオススメ?
  10. 効果的にはどちらを選んでもOK
  11. 5月が誕生日の人の守護石(星座石)は?
  12. おうし座の守護石①トパーズ
  13. おうし座の守護石②ローズクォーツ
  14. おうし座の守護石③マラカイト
  15. ふたご座の守護石①アクアマリン
  16. ふたご座の守護石②シトリン
  17. ふたご座の守護石③アゲート
  18. 5月が誕生日の人の誕生日石は?

5月の誕生石はエメラルド以外にもある?

5月の誕生石はというと、エメラルドが一般的ですよね。実は、5月の誕生石にはエメラル以外にもうひとつあるのです。本記事では、エメラルド以外の誕生石やその意味について紹介していきます。

「翡翠」も5月の誕生石

5月の誕生石といえばエメラルドが有名ですが、翡翠(ヒスイ)も5月の誕生石に制定されています。翡翠は日本の国石にも指定されている、半透明の淡い緑色をした美しい石です。

日本では新潟県糸魚川産の翡翠が有名で、約7,000年前から世界最古の翡翠加工が始まったと伝えられています。翡翠は日本だけでなく、中国や中南米(アステカ文明)でも古くから人気が高く、黄金以上に珍重されていました。

本記事で紹介する誕生石の引用元は、以下のサイトになります。

ヒーラー育成講師 野村香織

エメラルドも翡翠もグリーンの石ですね。
誕生石の違いがあっても同じカラーなのは興味深い。
あなたはグリーンから何をイメージしますか!?

誕生石 | 一般社団法人日本ジュエリー協会

5月の誕生石「エメラルド」の意味や効果は?

5月の誕生石エメラルドは、新緑の季節5月にふさわしいグリーンが美しい宝石です。エメラルドはダイヤモンド・サファイア・ルビーと並ぶ世界4大宝石のひとつに数えられています。

またエメラルドは、お守りやプレゼントとしても人気が高く、古くから多くの人に愛され親しまれてきました。ここでは、エメラルドの意味と効果について解説していきます。

意味:幸福・幸運

5月の誕生石であるエメラルドが持つ代表的な意味は「幸福・幸運」です。この意味は下記に示すエメラルドの石言葉より導かれています。

エメラルドの石言葉
  • 癒し
  • 知性・未来

石言葉の「幸」「愛」には、「愛情」や「愛の成就」という意味があります。エメラルドは愛する人と結ばれる「愛の石」の意味を持ち、愛の成就の結果、幸せな結婚へと繋がっていく意味を秘めているのですね。

また石言葉の「癒し」は、精神の安定という意味を持っています。エメラルドの若葉を連組させる瑞々しい緑が、自然のエネルギーを吸収し癒しのパワーを発することで、心身のバランスを安定させます。

石言葉の「知性・未来」からは、未来を見通す力・知性や叡智を表す意味が導かれます。つまりエメラルドは、未来を見通し叡智のパワーで、将来に幸運をもたらすという意味を持っているのです。

効果

関連する記事