京都の安井金比羅宮はやばい縁切り神社?怖い・助けてとのエピソードも多数?

京都の安井金比羅宮はやばい縁切り神社と言われているのを知っていますか?この記事では、安井金比羅宮がやばいと言われている理由や怖い・助けてとのエピソードを紹介します。安井金比羅宮のアクセスや参拝する際の注意点も紹介するので参考にしてください。

目次

  1. 京都の安井金比羅宮は有名なパワースポット!
  2. 安井金比羅宮がやばいと言われる理由は?
  3. 縁切り効果がやばすぎる
  4. 呪い返しを喰らうこともある
  5. 祀られている崇徳天皇は日本三代怨霊の1人だから
  6. 負の感情が集う場所だから
  7. 一緒に行った人との縁が切れると言われているから
  8. やり方を誤ると幸せが遠のくから
  9. 不幸や災いを招くから
  10. 安井金比羅宮の怖い・「助けて!」とのエピソードを紹介
  11. ①自分の望みとは異なる状況が起こっている
  12. ②縁切りの効果が怖いくらいにやばい
  13. ③交際相手とその彼女を縁切りさせたい
  14. ④安井金毘羅宮のやばいくらいの縁切り効果が怖い
  15. ⑤安井金毘羅宮の効果が最強すぎて怖い
  16. 安井金比羅宮に行ってはいけない人がいる?特徴は?
  17. 安井金比羅宮に行く際の注意点は?
  18. 行く際は1人もしくは縁を切りたい相手と行く
  19. 他人の不幸を願わない
  20. 中途半端な気持ちで行かない
  21. 参拝作法を守る
  22. 安井金比羅宮のアクセス・買えるお守りは?
  23. アクセス
  24. 買えるお守り

スピリチュアルな観点から見た場合に、安井金毘羅宮には行ってはいけない人がいるとされています。ここでは安井金毘羅宮に行ってはいけない人の特徴を、分かりやすくまとめます。

安井金毘羅宮に行ってはいけない人の特徴
  • パートナーと縁を切りたくない人
  • 他人の不幸を願う人
  • 興味本位で行く人
  • 正しい参拝作法を守らない人
  • 縁を切るかどうか迷っている人
  • 神様に呼ばれていない人

こうした特徴がある人は、安井金毘羅宮を参拝しない方がよいといえるでしょう。

安井金比羅宮に行ってはいけない人の特徴については、以下の記事を参考にしてください。

安井金比羅宮に行ってはいけない人の特徴は?不幸返しを喰らう?参拝後の体験談も

安井金比羅宮に行く際の注意点は?

縁切りの効果がやばいので怖いと有名な安井金毘羅宮ですが、参拝する時には気を付けるべきことがありますよ。ここでは安井金毘羅宮に行く際の注意点を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

行く際は1人もしくは縁を切りたい相手と行く

安井金毘羅宮へ行く際は、1人もしくは縁を切りたい相手と行くように注意してくださいね。大切な人と一緒に参拝すると、相手との縁に悪い影響が起こる可能性がありますよ。

基本的に神社のご利益は悪い縁を断ち切ることなので、良縁が断たれることはありません。しかし安井金毘羅宮の力はとても強いので、参拝方法を間違えるなどして思わぬ形で縁が切れる恐れもあるため、できるだけ1人か縁を切りたい相手と行きましょう。

他人の不幸を願わない

安井金毘羅宮を参拝する時は、他人の不幸を願わないように注意してください。安井金毘羅宮では、悪いことを願うとそれが自分自身に返ってくる「呪い返し」が起こるとされています。

助けてもらうつもりが逆に自分に災いが起こる場合があるので、決して他人の不幸を願ってはいけません。

中途半端な気持ちで行かない

安井金毘羅宮を参拝する時は、中途半端な気持ちで行かないことが大切です。効果がすごい縁切り神社に興味半分やひやかしで行くと、思わぬ不幸を引き寄せる恐れがありますよ。

参拝作法を守る

安井金毘羅宮に行く際は、参拝作法を守ってくださいね。間違った作法でお参りすると、縁切りの効果が得られず助けてもらえないばかりか、幸せまでもが遠のいてしまう可能性がありますよ。以下では、安井金毘羅宮の正しい参拝方法をまとめます。

1.本殿に参拝する
2.形代(身代わりのお札)に願い事を書く
3.形代を持ち、願い事をしながら縁切り縁結び碑の穴をくぐる
4.形代を縁切り縁結び碑に貼る

まず、安井金毘羅宮の本殿をお参りしましょう。この時は手水舎で心身を清め、二拝二拍手一拝の作法で参拝してください。次に縁切り縁結び碑の左側にある台から形代を取り、願い事を書きます。この時に、100円以上のお賽銭を納めるのが決まりです。

関連する記事