夜の神社に行っちゃダメな理由は?危険・怖いけど行きたくなる?体験談も紹介

夜の神社に行ってはダメと言われますがなぜなのでしょうか?この記事では、夜の神社に行ってはダメな理由を<低級霊がいて危険>など3つ紹介します。参拝に適した時間帯や夜の神社に行きたくなるという人の体験談も紹介するので参考にしてください。

専門家監修 |占い師 金沢・加賀百万石の占い師 星影月子

公式HP ブログ X YouTube
霊視鑑定士/よろず占い霊視鑑定所代表
対面・遠隔5000人以上の鑑定実績を持ち、2023年週刊女性に「人生を導くアドバイザー」として紹介されました。...

公式HP ブログ X YouTube
霊視鑑定士/よろず占い霊視鑑定所代表
対面・遠隔5000人以上の鑑定実績を持ち、2023年週刊女性に「人生を導くアドバイザー」として紹介されました。 幼いころ不思議な霊力に目覚め、地域の人々の相談ごとや遠隔でのヒーリングなどを通じ、 金沢から全国へ愛と希望をお届けしています。 得意分野: 親子関係 人間関係 夫婦関係 道ならぬ恋 復縁 縁結び 金運上昇

目次

  1. 夜の神社には行ってはダメ?理由は?
  2. ①低級霊がいる可能性があり危険
  3. ②神様がいない時間帯とされている
  4. ③「陰」の時間帯にあたるから
  5. 夜の神社に神様から呼ばれることはある?
  6. 夜の神社は怖いけど行きたくなる...という体験談を紹介!
  7. ①夜の貴船神社
  8. ②夜の伏見稲荷大社
  9. ③夜の蚕ノ社神社と三柱鳥居
  10. ④夜の赤坂氷川神社
  11. 神社に参拝するのに適した時間帯は?
  12. 早朝から午前中がベスト

上記のような現象が神様に呼ばれるサインと言われますが、たとえ呼ばれていると感じたとしても、基本的に夜に呼ばれることはありません。神様が神社にいる昼間に呼ばれるものです。

なぜか夜の神社に呼ばれていると感じる場合は、神様のフリをした低級霊や妖怪など、悪意のあるもののしわざの可能性が高いでしょう。悪いものは、人の心の弱味を目ざとく見つけて付け入ろうとしてきます。

金沢・加賀百万石の占い師 星影月子

人の心の弱さにつけこもうとする霊達もいますので、神社にすがる思いで行く場合なども気を付けましょう。一旦冷静になってから、朝や昼間などにお願いをしにいきましょう。

疲れやストレスが溜まっている時は心に隙ができやすくなっているため、特に注意が必要です。ネガティブな気持ちを抱えている時は、たとえ呼ばれていると感じても「夜の神社に行ってはダメだ」と自分に言い聞かせましょう。

神社に歓迎されているサインについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。

神社に歓迎されているサイン15選!神社に歓迎されるとどうなる?

夜の神社は怖いけど行きたくなる...という体験談を紹介!

ダメだとわかっていても、危険な場所に行きたくなるのが人間というものです。ネット上の体験談を見るだけでも多くの人たちが、怖いと感じながらも夜の神社に参拝しています。

①夜の貴船神社

貴船神社は京都の左京区にある水の神様を祀る神社です。有名な神社で参拝者も多いのですが、実は丑の刻参りが頻繁に行われていた神社としても知られており、そのせいか夜の貴船神社には底知れない不気味さが漂っています。

有名な呪いの儀式の発祥の地というイメージから一時期は「怖い神社」としても名を馳せた貴船神社ですが、近年は夜間のライトアップを行っており、夜でも美しく幻想的な景色が楽しめます。

しかしどんなに美しくても、まるで異界につながっているような怖さや不気味さは今も消えてはいません。むしろその怖さに、人々は魅了されてしまうようです。

②夜の伏見稲荷大社

京都の伏見稲荷大社は日本全国にある稲荷神社の総本宮で、千本鳥居がある神社としても有名です。朱塗りの社殿やトンネル状に並べられた鳥居は壮観ですが、夜はさらに異世界感が増して怖いと評判です。

広大な敷地に鎮まる伏見稲荷大社ですが、意外なことに閉門時間はなく、24時間いつでも参拝できます。そして夏に行われる本宮祭の前夜には宵宮祭という前夜祭が行われ、稲荷山を含めた境内全域に灯りが点されるのです。

幻想的な景色は外国人観光客にも大人気ですが、信仰が生活に根付いている日本人にとっては美しいだけではありません。夜の伏見稲荷大社には心惹かれる魅力がありつつも、得も言われぬ怖さを感じさせる空間が広がっています。

③夜の蚕ノ社神社と三柱鳥居

関連する記事