夜の神社に行っちゃダメな理由は?危険・怖いけど行きたくなる?体験談も紹介
夜の神社に行ってはダメと言われますがなぜなのでしょうか?この記事では、夜の神社に行ってはダメな理由を<低級霊がいて危険>など3つ紹介します。参拝に適した時間帯や夜の神社に行きたくなるという人の体験談も紹介するので参考にしてください。
目次
京都の太秦にある蚕ノ社神社(かいこのやしろじんじゃ)は、正式な社名は木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)という、全国的にも珍しい三柱鳥居が現存している神社です。
パワスポ巡礼‼️🙏
— HANK.MOJO. (@HankMojo) March 22, 2023
日本で唯一、3本柱の鳥居の有る蚕ノ社神社⛩
上から見ると三角形で、メイソン説、宇宙の神の降り立つ場所。ここが宇宙の中心。UFO目撃🛸情報も多い神社。夜に行くと怖い。
相方のお陰で行けました。昼間にまた行きたい!🙏 pic.twitter.com/CBxkCxVi38
知る人ぞ知るパワースポットですが、昼間でもひしひしと迫ってくるような怖い雰囲気があり、夜になるとその怖さと不気味さが何倍にもなると畏怖されています。
三柱鳥居が建つ場所は元糺の池(もとただすのいけ)と言い、昔は湧水をたたえる池でした。今はすっかり水が涸れて池の面影はありません。三柱鳥居の中央に積まれた石は依代で、一説では宇宙とつながっているとも言われます。
④夜の赤坂氷川神社
ホテルに向かう途中、そうだ初詣行きたい!と思い立ってぐるーり寄り道したのですが既に本殿が閉まっておりました・・・残念。
— なごし かよ (@myoushi0524) January 9, 2019
境内は入れたのでお散歩してみましたが夜の神社ハンパなく怖い。でも石段見つけた途端にテンションだだ上がり。寺社愛が恐怖に打ち勝った瞬間。 pic.twitter.com/gVVBwjjMgO
東京赤坂の氷川神社は昼間は清々しい神社ですが、本殿が閉まる夜は不気味な雰囲気に包まれるので、怖いと感じるのは当然です。怖いという感情は危険を避けるための本能のようなものですから、我慢してまで行く必要はないでしょう。
また、神社は石畳なども多く暗いと転びやすい上に、隠れる場所が多いため闇にまぎれて変質者が潜んでいる可能性もゼロとは言えません。特に女性が夜に神社に参拝する場合は信頼できる男性に同伴してもらうか、そもそも夜の神社には行かないようにするのが賢明です。
神社に参拝するのに適した時間帯は?
夜に神社に行ってはダメと言うのなら、どの時間帯に神社に行くのがベストなのかも気になりますよね。神社参拝に適した時間帯を見きわめるヒントは、参拝客の数と陰陽思想です。
早朝から午前中がベスト
神社に参拝するのにもっとも適しているのは、日が昇る早朝から正午にかけての時間帯だと言われます。その理由は以下の通りです。
- 参拝客が少なく邪気を受けにくい
- 神様に願いが届きやすい
- 境内に陽の気が満ちている
- 神社の空気が朝日で浄化されている
特に観光地化している神社では朝の早い時間は参拝客の数が少なく、人混みから悪い気をもらわずに清々しい気持ちで参拝できます。さらに参拝客が少ない時間帯は、本殿にいる神様への願いも届きやすくなると言われるのです。
また朝日に浄化されて境内の空気は陽に傾きますが、正午を境目に段々と陰の気が強くなっていきます。陰の気が強くなれば悪いものや邪念が集まりやすくなるので、神社で浄化されるどころか悪いものをもらって帰ることになりかねません。
夜の神社がダメな理由を知ろう
夜の神社がダメな理由を知ったとしても、夜の神社に無性に行きたくなったり、人に誘われて断れなかったりなどで行ってしまうことがあるかもしれません。
公式HP ブログ X YouTube
霊視鑑定士/よろず占い霊視鑑定所代表
対面・遠隔5000人以上の鑑定実績を持ち、2023年週刊女性に「人生を導くアドバイザー」として紹介されました。...
公式HP ブログ X YouTube
霊視鑑定士/よろず占い霊視鑑定所代表
対面・遠隔5000人以上の鑑定実績を持ち、2023年週刊女性に「人生を導くアドバイザー」として紹介されました。 幼いころ不思議な霊力に目覚め、地域の人々の相談ごとや遠隔でのヒーリングなどを通じ、 金沢から全国へ愛と希望をお届けしています。 得意分野: 親子関係 人間関係 夫婦関係 道ならぬ恋 復縁 縁結び 金運上昇