伊勢神宮に呼ばれる人の特徴・サインは?呼ばれないと行けない?不思議体験談も

伊勢神宮に呼ばれる人がいることを知っていましたか? この記事では、伊勢神宮に呼ばれる人の特徴や呼ばれる時のサイン・呼ばれないと行けないかについても解説します。伊勢神宮で起こった不思議体験談やご利益・アクセスも紹介するので参考にしてください。

専門家監修 |スピリチュアルカウンセラー ヒーラー育成講師 野村香織

公式HP ブログ Instagram YouTube
ヒーラー育成講師
過去の深く傷つく出来事がきっかけで14年間鬱病を患い精神科通いの日々を送っていたが、レムリアン・ヒーリング...

公式HP ブログ Instagram YouTube
ヒーラー育成講師
過去の深く傷つく出来事がきっかけで14年間鬱病を患い精神科通いの日々を送っていたが、レムリアン・ヒーリング®︎との出会いで人生が一変。 親しみやすいブログは読むだけで癒されると人気になり月間2万アクセス超となる。 丁寧で親身なセッションや講座が定評で、受けることで人生がポジティブに変わる人が続出している。 現在は人を癒す使命がある方の眠っている能力を開花させ、使命を全うして豊かで幸せになっていただくことをモットーにセッション・講座を提供している。
保有資格:レムリアン・ヒーリング®️認定ティーチャー現代霊気ヒーリング協会公認 マスター(師範)

目次

  1. 伊勢神宮は有名なパワースポット!
  2. 伊勢神宮に呼ばれる人の特徴・サインは?
  3. ①伊勢神宮に詳しい人
  4. ②天照大御神を信仰している人
  5. ③重い悩みを抱えている人
  6. ④夢で伊勢神宮のことを見る人
  7. 伊勢神宮に呼ばれる時のサインは?
  8. ①日常の中で伊勢神宮のことを見聞きする機会が増える
  9. ②晴れている時
  10. ③ふと行きたいと感じた時
  11. 【参拝時】伊勢神宮に呼ばれているサインは?
  12. ①風が吹く
  13. ②伊勢神宮内で動物や虫と遭遇する
  14. ③突然雨が降る
  15. 伊勢神宮には呼ばれないと行けないの?
  16. 物理的に行くことは可能
  17. 呼ばれていない時に行くとトラブルやご利益が得られないことも
  18. 【体験談】伊勢神宮では不思議体験が起こる?
  19. ①スピリチュアルな写真が撮れた
  20. ②誰もいないのに拍手が聞こえた
  21. ③連続して不思議なことが起こった
  22. 伊勢神宮のご利益は?
  23. 伊勢神宮のアクセス・買えるお守りは?
  24. アクセス
  25. 買えるお守り
  26. 御朱印
  27. 伊勢神宮に行くのに適した日・行っては行けない日は?
  28. 行くのに適した日
  29. 行っては行けない日

ここでは、伊勢神宮のアクセスと買えるお守りについて解説します。

アクセス

伊勢神宮の最寄り駅は、伊勢市駅(JRまたは近鉄)です。伊勢市駅を降りて5分ほど歩くと、伊勢神宮に到着します。特に近鉄の特別車両「しまかぜ」は大きな窓と広くて快適なシートが特徴で、観光客に人気がありますよ。

車で伊勢神宮へ向かう場合は、伊勢西ICで降りてくださいね。高速を降りておよそ10分走ると、伊勢神宮に到着します。また「年末年始・ゴールデンウィーク・連休」など特に込み合う時期は、伊勢神宮周辺にある駐車場からシャトルバスが臨時運行しています。

電話番号 059‐624‐1111
住所 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1
公式HP https://www.isejingu.or.jp/
営業時間 6時00分~17時00分

買えるお守り

伊勢神宮ではたくさんのお守りが準備されていますが、ここではその中でも特に人気のあるお守りをまとめます。

名称 ご利益 概要 値段
守祓 厄除け 神宮のお札を小さくしたデザイン 500円
開運鈴守 開運 幸運を呼び寄せる鈴のお守り 1,000円
安産御守 安産 日本の母である天照大神のご神徳を授かれる 1,000円
学業守 学業成就 赤・ピンク・水色・黒の4色 1,000円
海幸守 海上安全 海で仕事をする人にぴったり 500円
干支守 開運招福 その年の干支にちなんだ縁起物 2,500円

伊勢神宮では、お守りを頂ける場所が七ヶ所あります。授与所は「皇大神宮・豊受大神宮・月読宮・ 瀧原宮・伊雑宮・倭姫宮・月夜見宮」に設けられており、それぞれで買えるお守りが異なるので、ぜひ自分に合ったお守りを見つけてくださいね。

御朱印

伊勢神宮では、区域内にある7つの社で御朱印が頂けます。「皇大神宮・豊受大神宮」は神楽殿授与所、「月読宮・瀧原宮・伊雑宮・倭姫宮・月夜見宮」は宿衛屋で御朱印をもらってくださいね。

基本的に御朱印の授与時間は6時~17時ですが季節によって終了時間が変わるため、伊勢神宮を参拝する際は事前に公式ホームページで確認しておきましょう。

伊勢神宮に行くのに適した日・行っては行けない日は?

ここでは伊勢神宮に行くのに適した日や行ってはいけない日について、詳しく解説します。

行くのに適した日

伊勢神宮に行くのに適した日は、毎月1日と15日です。月の満ち欠けを基準として定められていた旧暦では、1日は新しく物事が始まる新月、15日は物事が成就する満月だとされていました。このことから、物事の節目である日にお参りすると願いが叶うと考えられてきたのです。

関連する記事