【2024】東京の弁財天を祀る神社10選!参拝時のポイントも
東京の弁財天を祀っている神社・お寺を知っていますか?この記事では、東京の弁財天を祀っている神社・お寺を10個紹介します。参拝時のポイント・マナーや2024年の参拝するのにおすすめの日も解説するので参考にしてください。
目次
武蔵野吉祥七福神の1つである井の頭弁財天では、弁財天さまにまつわる芸術や芸能、良縁のご利益があるといわれますが、特に金運上昇のご利益が有名です。
②小網神社:中央区
小網神社は日本橋の片隅にある建物の間に挟まれたこぢんまりとした神社です。銭洗い弁財天が金運上昇のご利益が大きいことで知られており、日々多くの参拝客が訪れる東京都内でも指折りの金運のパワースポットです。
電話番号 | 03‐3668‐1080 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋小網町16‐23 |
公式HP | https://www.koamijinja.or.jp/ |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
小網神社で実際にご利益を感じたという口コミを紹介します。
NORI
銭洗いが有名な神社⛩️ ここに来て銭洗いした5円玉を財布に入れていたら事業が上向きになり、年収があがりました。 だからこそまた来てしまいました! 年末年始、1/4の8時頃訪れたのですが思ったよりも空いていて30分以内で参拝できました! 人形町駅からも近いですし、近くには小店も多く、町全体が素敵です。 神社は小さめですが、こじんまりしていてそれが良い雰囲気です!
小網神社の銭洗い弁財天では1万円札を洗う方も少なくありませんが、硬貨である5円玉を洗うだけでもご利益があるようです。
小網神社はテレビや雑誌などのメディアでも度々紹介されている神社なので、平日でも多くの参拝客でにぎわっています。東京メトロ日比谷線の「人形町駅」から徒歩約5分とアクセスしやすく、今ではデートで行きたい街にも選ばれる日本橋の目玉スポットです。
歴史
小網神社は今から約一千年前にこの地に建てられた観世音菩薩と弁財天を安置するための庵を元とした神社で、恵心僧都源信という高僧が開祖とされています。
1466年、日本橋周辺で流行り病が広まり住民は困り果てていましたが、突然訪れた稲穂を持った網師の老人を稲荷大神として崇めれば流行り病がなくなると、当時の庵の主の夢枕に立った恵心僧都が伝えたことから神社が創建されました。
翌日忽然と消えてしまった老人を夢のお告げ通り小網稲荷大明神として祀るとたちまち流行り病は消え去り、人々は歓喜したと伝えられています。
ご利益
金運のパワースポットとして名高い小網神社には、どんなご利益があるのでしょうか。
- 強運厄除
- 財運向上
- 学芸成就
- 病気平癒
- 渡航安全
小網神社の厄除のご利益は強力で、ご神体自体が数々の戦災や震災の被害を免れたことでも知られており、小網神社の出征奉告祭でお守りを授かった第二次世界大戦の兵士たちは、全員生還できたという逸話も残っています。
また小網神社の東京銭洗い弁財天は有名占い師にも推薦されるほどの金運向上のご利益があり、銭洗いの井でお金を浄めて財布に入れておけば、強力な財運を授かるといわれます。